
2022年3月24日
白いお家のお庭 完成
投稿遅くなっちゃいました! 完成の写真アップします♪ 造形に...
先日、日出町のとあるテナントに植栽工事に行きました。 以前はケヤキの木が植わっておりましたが、オーナーさんに違う植木をお願いされ 今回は 『ホンコンエンシス』を選びました。
ホンコンエンシスとは 常緑ヤマボウシの木の事で一年中 葉を付けています。 ヤマボウシは本来 落葉樹なので 秋から冬にかけ落葉します。 このホンコンエンシスは花もやや大きくとても雰囲気も良いです。
このように 自社の植木畑で根を落ち着かせ 掘り取りを行います。麻布と麻縄で 鉢を巻き、根鉢が崩れるのを防ぎます。 植えこむ時はこの状態で植え、やがて2ヶ月ほどで 麻は土に還ります。